vol.49のインフォメーションでもお伝えしていますが、イベント情報です。
今年はイベントも頑張りますよ。
vol.46やvol.49でお世話になっている自然療法士を育成するプロであるクレメンツかおりさんに、季節ごとの雑草の知識とレシピ、料理法やコツを教わり、最後は食べながら交流する、という内容です。
雑草の中には薬草がたくさんあり、しかも、驚くほど美味しいものがあります。でも、選び方を間違えたら毒になる場合もあれば、使い方や料理の仕方によっては、有効な成分も消えてしまいます。
「おいしい雑草」に興味ある方からのお申し込みをお待ちしています。男子も大歓迎。
第 1回 2022年 7月18日(月)11:00 OPEN 11:30 START終了予定14:30頃受講料:3,800円(セミナーと食事込み)当日お支払いください。定員:全員でテーブルを囲めるよう 5〜 6名受付:先着順講師:クレメンツかおりさん 精霊の森主宰プランターハーブガーデンワークショップも 6月 19日(日)に企画中です。こちらもぜひ。場所 喫茶と雑貨アンジュール(さとびごころお取り扱い店です)〒631-0036奈良市学園前北1-11-2
第1回は、すでに数名の方からお申し込みいただいていますが、若干お席がございますのでご検討の方はお早めに…。
季節に1回開催しますので、今回ご都合のあわない方も、秋以降にお待ちしています。
お申し込み方法&お問合せ:メールでお名前と人数・連絡のつく携帯番号をご連絡ください。info(アットマーク)office-l-ink.com [件名:季節の雑草キッチン申し込み ]お申込みメールへのお返事をもって、受付完了とします。
自然に近づく暮らしを今すぐやってみることができるとしたら、雑草に目を向けること。食べるって楽しいし、嬉しい。
トリビアな薬草の知識もゲットできて、しかもさとびマインドなみなさんで交流できるとしたら、どんなに楽しいでしょう。
始めての方もわたくしが寂しい思いはさせません!
お会いできるのを楽しみにしています。
お会いできるのを楽しみにしています。